
楽天内自給自足
今月はブログをあまり更新していないのだけれど、楽天アフィリエイトの成果分が楽天モバイルの利用料金分を上回った。(現時点ではまだ確定ではないけ...
今月はブログをあまり更新していないのだけれど、楽天アフィリエイトの成果分が楽天モバイルの利用料金分を上回った。(現時点ではまだ確定ではないけ...
2年ほど前、母が入院してしばらくした頃に、入院が長期のものになりそうで回復の見込みもほぼ無かったので、ちょうど車検の期日が迫っていたこともあ...
楽天会員ニュースから「お誕生月おめでとう!700ポイント進呈&特別SALEご招待【楽天】」という件名のメールが届いて、メールにあるポイント獲...
家族葬のお金の話 昨年、父の13回忌の年に母が亡くなり、自分は2度目の喪主を務めることとなった。回復が難しい特定疾患だったこともあり、...
マイナス金利である。 お金を預けると利子を取られるのである。 これは銀行〜日銀間の話だが、当然、末端の利用者にも影響がある。お金...
前記事からの流れなのだけれど、楽天のポイント稼ぎという不純な動機がきっかけで、長年使ってきたドコモを解約して楽天モバイルに乗り換えた。今流行...
たとえばネットショップで何かを買って決済するにも、クレジットカードだと銀行振込や郵便振替の様な手数料がかからない上、ポイントまでもらえるとい...