
ガーデンスパイクで芝生のエアレーション
ここに来た当初、庭は茫々と茂った雑草で覆われていたので、文字通り根こそぎ雑草を剥ぎ取って洋芝の種を蒔いた。 それから2年ほど経って芝生...
ここに来た当初、庭は茫々と茂った雑草で覆われていたので、文字通り根こそぎ雑草を剥ぎ取って洋芝の種を蒔いた。 それから2年ほど経って芝生...
小春日和と春の雨を数日おきに繰り返しながら、庭や山の木々や先日蒔いた種などが一斉に芽吹いてなんとも賑やかしい。 キッチンガーデンに蒔い...
もうすぐこの小屋に来て2年になろうとしている。2年前の4月の終わり頃に引き渡しになったので、連休はすぐさま柵を作る作業に取り掛かることができ...
"plant doctor"(植物のお医者さん)と呼ばれるカモミールの種を蒔いてみた。 昨年から炭素循環農法で作物を育てるにあたって、...
ここの敷地で庭と呼べる様な部分は、道路側の駐車スペースを除いて建物から連続してフェンスで囲んで簡易ドッグランにしてある。犬小屋なので。 ...